
ゴルファー向けトレーニング2 in 仙台
開催日:平成24年2月18日(土)
開催場所:七北田公園体育館
講師:大高茂
今回は、前回の東北地区(主に仙台)のジュニアゴルファー向けトレーニングの続編です。 講義内容も厳しく、前回のトレーニングを実践しているかなどの確認をしています。答えは常に、体に現れます。時間をどう使うか、その意識が大きな結果をもたらします。
中臀筋のトレーニングです。参加者全員がプロ志望選手とあって、鍛えられています。今回が初めての参加者も、これからをどう使うかがポイントになってきますね。
トレーニング方法、体への影響など、自分の体を知るための知識を学んでいます。毎日の積み重ねが試合に大きく影響することを理解されているようです。
ゴルファーに必要な動作をもとに、パフォーマンスアップのためのトレーニングです。 主には体幹を強化することが中心ですが、体幹トレーニングの応用編で、腰を下に向けることを維持しながら、肩甲骨付近の筋肉に刺激を入れているシーンですね。
こちらはバンドを利用した筋肉強化のトレーニングです。正しいフォームで行うことで、ウェイトトレーニングのように筋肉強化にもつながります。
こちらはスクワットのように見えますが、実は、足にはバンドを付けています。見た目以上に、辛いトレーニングです。
今回から取り入れられた「ふくらはぎ」トレーニングです。ゴルファーは4日前後くらいの試合が続きます。 体力的にも終盤は厳しくなりますが、下半身を強化することで体力を維持させ、期間を通して最高のパフォーマンスを発揮させます。
日々の積み重ねが目標達成につながることを意識していただければと思います。